※このページはプロモーションが含まれています。

参議院衛視になるには

公務員分析チャート
参議院衛視仕事内容は・・・

 

国会に怪しい人が不法侵入しないように警備することなど、

 

国会議事堂の守ることが衛視の使命になります。

 

参議院内での国会議員などの要人の警護なども行いないます。

 

時には来客の受付を担当することもあります。

 

参議院院衛視は国会の警察官と呼ばれることが多いですが、これは少し間違いで少しだけ合っています。

 

参議院院衛視の職員には犯罪を調査、捜査したり逮捕する権限はありません。

 

例えばもし、国会内で犯罪が起きた場合ですが、もちろん衛視の職員は国会の秩序を守るために、

 

犯罪を排除しようとしますが、ここまでで衛視の仕事はお終いです。

 

後は警察官に任せる形になります。

 

例えるなら警察官というより、ALSOKやセコムの現場で警備職員と考えたほうがいいでしょう。

 

組織としては国会議事堂専門の警備会社と言ったほうがいいかもしれません。

 

参議院衛視試験の採用枠が例年少ないことから倍率が高く、超難関試験です。

 

身分は国家公務員の特別職になります。

 



スポンサードリンク












採用までの流れ

参議院衛視採用までの流れ・・・

 

 

願書提出

 

一次試験合格

 

二次試験合格

 

採用候補者名簿記載

 

採用

受験資格

参議院衛視受験資格・採用条件・・・

 

参議院衛視の受験資格は男性と女性で多少異なります。

 

男性衛視の受験資格

 

試験年度4月1日において年齢が17歳以上22歳未満であること

 

身長:160cm以上

 

視力:両眼とも0.6以上又は矯正視力が1.0以上。

 

身体:業務に支障が無いこと

 

色覚:業務に支障が無いこと

 

 

女性衛視の受験資格

 

試験年度4月1日において年齢が17歳以上22歳未満であること

 

身長:154cm以上

 

視力:両眼とも0.6以上又は矯正視力が1.0以上。

 

身体:業務に支障が無いこと
色覚:業務に支障が無いこと

倍率

参議院衛視試験倍率<平成24年度>

 

・受験者数:366人

 

・最終合格者数:8人

 

・倍率:45.8倍

試験内容

参議院衛視試験内容です。

 

一次試験

 

・基礎能力試験(択一式)

 

・一般常識試験(記述式)

 

・作文試験

 

二次試験

 

・面接試験

 

・体力検査

 

・身体検査

試験日程

参議院衛視試験日程・・・

 

 

申し込み:7月中旬〜8月下旬

 

一次試験:9月中旬

 

一次試験合格発表:9月下旬

 

二次試験:10月中旬

 

最終合格発表:10月下旬〜11月上旬

 

採用:4月1日以降

 

 

国立国会図書館職員へ進む

 

衆議院衛視へ戻る